Latest
日々の駄文
■活動 天気予報が当てにならず、9時〜12時だけのはずが、終日雨天。梅雨らしい、面倒な天気だ。 午前、雨が上がる予定で洗濯。その後、ジョギングへ。 昨日分を鑑みて、いつもよりも長時間走る。と言っても、1セット5分程度。こ […]
Read More
日々の駄文
■活動 暑い一日。妻の体調不良により、ジョギングの時間を確保できず、連続日数がまたも途切れる。 近々、南方へ旅に出るため、すぐ切れる記録だが、外部要因のため残念に感じる。 午前、幼稚園をお休みした息子の相手と家事を一気に […]
Read More
日々の駄文
■活動 曇りがちな日中から小雨が続く夜間とスッキリしない天気。梅雨らしいと言えば梅雨らしいが中途半端な天気。 午前は、予定通りジョギングとストレッチ。順調に推移するも、昼食を子供の希望のラーメンにしたが、なぜかほぼ食べず […]
Read More
読書ノート
タイトルの通り、リドリー・スコット監督、主演マット・デイモンで撮ったらしい。(予告編が出たので、過去形。) 早川書房から刊行された時から、積読入り中だが、まだ手が出せていない。 SFだが荒唐無稽ではなく、リアル&サバイバ […]
Read More
日々の駄文
■活動 午前は、天気よく、体調もだいぶ回復したので、継続して走りに行く。徒歩以外で30分程度。帰宅後、ストレッチをしたが、、、負荷をかけすぎて左肩に痛みが出る。昔の柔軟さを失っているのに、ついつい過去のイメージでストレッ […]
Read More
日々の駄文
■活動 体調と天気が悪く三日間のインターバルを空けて、30分のジョギングとストレッチを再開。終了後、体調が若干悪くなるあたりが、全快してない証拠か。 昨日から読み進めている事業創造のロジックを読み進めるも、まだ読了に至ら […]
Read More
Pocket
クラウドソーシングの天才、ルイス・フォン・アーンが「語学学習」を革新する « WIRED.jp: 「優れた解決策を見つけるよりも、優れた問いを見つける方がはるかに難しい。 逆に言えば、優れた問いを見つけることさえできれば […]
Read More
日々の駄文
長期休暇に入って13日目の昼。 曇り時々雨。梅雨っぽい暑くも寒くもない気温。 ■今日の活動 怠惰な気持ちを振り払い、ブログの再再開の準備にかかる。 まじめコンテンツばかりでは続かないので、ライフログとデータアーカイブとし […]
Read More
デバイス
最近ずっと気になってるおもちゃがある。それがMoff Bandだ。 Miff Band公式サイト Moff Band <Amazon上のECサイト>より商品紹介を抜粋 Moff Band(モフバンド)はウェアラブルなスマ […]
Read More
マーケット
SlideShareにデータアーティスト社の山本 覚 氏が公開されたスライドが秀逸だったので共有したい。 (山本氏とは残念ながら面識がないが、ぜひお会いしたくなった。 【DMP x LPO ABテスト】パブリックdmpを […]
Read More